ドライブMちゃまと仔猫Mちゃま♡
こんばんは⭐️
お立ち寄り、どうもありがとうございます。
今日は、
我が家のニャンコMちゃま(11歳♂)ブログに
お付き合いください♡
Mちゃまは車が大好き🚘
子猫の頃からしょっ中車に乗っていたのと、
かれこれ10年間毎月
車で30分ほどかかる病院に通っているので
(Mちゃまはてんかん持ちなので
毎月の診察と朝晩の投薬が必要なのです。
でも、それ以外はとっても元気!)
車=自分のテリトリーの一部
と思っているようです☺︎
ドライブは大好きでも、
病院は大嫌いですけどね…
でもなぜか車=病院とは
結びついていないようで、
車に乗ること自体にはとっても喜びます♡
常に後追い、常に抱っこの
ストーカー並みの(笑)超甘えん坊なので…
お留守よりも
車に乗れば一緒にお出かけできると思って
嬉しいようです✨✨
まぁ、このように車の窓辺にニャンコ。
通りすがりの人には二度見されますがね…
さてさて、
ここからはMちゃまの子猫時代を❤️
なにせ11年前なので、
画質悪すぎますがご了承ください。
Mちゃまはサーフィンに行った海辺に
捨てられてた⁇親とはぐれた⁇
状態だったのを保護したニャンコ。
その日はサーフィンの大会に
出場予定だったのですが…
衰弱している仔猫を目の前に放っておけず
大会は棄権して、
その足で近くの動物病院へ🏥
まだ目も開いてなくて、
まさに手のひらサイズでした。
幸い大きな問題はなく、
ひとつ返事で引き取ることを決めて
診察後家に連れて帰りました。
連れて帰った次の日に目が開いた!
M(エム)と言う名前は、
このくっきり過ぎるおでこのM字模様から。
ちっちゃなお顔に
このM字模様があまりにインパクトが強くて、
もう「名前はMです!」と
主張しているようしか思えなかった(笑)
猫を飼うのは初めてで、
ましてや乳飲み子。
かなり不安で手探りの中育ててきましたが、
元気に育ってくれて良かった!
子猫時代はキトンブルーと言って
お目目が綺麗なブルーなんですよね!
今はグリーンです💚
生後2カ月くらいの時。
子猫の頃からわりと大人しくて、
イタズラもほとんどしないし
夜は私が寝ている限りずーっと一緒に
朝まで寝てるし
爪とぎはタワーの爪とぎでしかしないので
家具なども傷つけないし、
トイレを覚えてからは粗相も一度も無し!
親バカ云々は抜きにして
本当に良い子なんです(⑅•ॢ◡•ॢ).。*♥
11年、あっという間だったな。
見た目は若々しく毎年受けている健康診断も
何も問題無しですが、
そろそろ老年と呼ばれる歳になってきて
漠然と不安になることも。
この先少しでも長い年月
このまま元気に
Mちゃまが幸せに暮らしていけるよう、
これからもたぁーくさんの愛情を
注いでいきたいと思います♡
(その結果、ますますストーカー度が増す 笑)
それでは
お付き合い、ありがとうございました。
素敵な夜を🌙
0コメント